ゴールデンウィーク(6日間!)の予定と進捗状況
※期間:5月2日〜5月7日
・台所をパン研究所に大改造する。
⇨構想を実現するには相当大掛かりな工事が必要であることに気付き、計画を縮小して実行中。また、完成後は生活スタイルを思いっきり変えなければならないほどの台所となり、もはや料理どころではなくなる可能性すらも。でも、パンは焼けます。つーか、パンしか焼けません。
・麻のバッグ類を草木染する。
⇨どうせなら一緒に染めたいものが出てきたため、それを手に入れるまで、やめた。
・脱衣場の衣類タンスを闇に染める。
⇨タンスを闇に染めたところで、肝心の勝負パンツがないことに気づき、やめた。
・断捨離:作戦4を発動させる。
⇨そもそも作戦2すら達成してないので、やめた。
・あんパンをこさえる。
⇨あんパンも捨て難いけど、やっぱあんバターコッペだよね!などと、きゃぴきゃぴしながら予定を変更。しかし、結局得体の知れないものを出来立てのコッペパンに挟み、ひとりニヤニヤしている48歳。
・どっか行く。
⇨近所のホームセンター、ニトリ、イトーヨーカドーには行った。どっか行くという言葉だけならあながち間違いでもないが、ことゴールデンウィークに関して言えば、その正誤を論じ合うこと自体が不毛な行為であり、そして、お陰様で私が不毛地帯の住人だということも再認識できた。めでたしめでたし。
まぁ、あと4日間残ってるので、もう少しマシなゴールデンウィークとなるよう行動するつもり。
・・・です。