後片付けのことまで考えちゃうと、お気に入りの店で菓子パンを買ってくるほうが幸せなんだという考えもありますが、焼きたてのお手製パンケーキって案外・・・というか、めちゃくちゃ美味しい。
冷凍保存しておけば好きなときに食べることが出来るし、なにしろ電子レンジで温めたばかりのヤツは、焼きたてとはまた違ったしっとりさが素敵。
どうやら黒豆の煮物を混ぜると美味しいらしい。
牛乳と卵を泡立て器でかちゃかちゃと掻き回し、その中にホットケーキミックスと黒豆を入れたらゴムベラでさっくり合わせました。
いっそこのまま、ボウルにラップをしてレンジに・・・などと、一瞬蒸しパンが脳裏をよぎるものの、何とかフライパンに。
ひっくり返すために全集中!
↑ コレ、大事。
あんまり上手くないのよね・・・私。
焼きたてを1枚だけ食べて、あとは冷凍保存。
全部で6.5枚焼きました。
ちなみに、ドリンクはアイスコーヒー。
良い塩梅で黒豆が散らばっているところを探し当てながら食べてます。ナイフで切り分けてはパシャリ、フォークでほじってはパシャリ。
そんなこんなで撮影に夢中となり、せっかくのアツアツ状態が・・・。挙げ句の果てには、写真もピンボケしか撮れておらず、とても悲しい結末。
知られざる0.5枚のゆくえ
・・・私が興奮している隙に。