愛と勇気だけが友達だなんて寂し過ぎるけど、 どうにも君には勝てる気がしないと言い放ったら、 戦うべき相手はいつだって自分自身ですよ? って返された。 じゃあ、遠慮なくまっぷたつだ。 だって、 美味しく食べてもらうために生まれてきたんだろ? その想…
黒い4の星座が怪しく光る右上の夜空には、 輝く場所を探し求める色とりどりの星たちが。 かつて、 そこには見えてないぼやけた黄色い五等星を散りばめて、 多くの夜空に存在を宣伝してきた記憶があります。 つい最近も同様に、 ちゃんと一字一句漏らさず読…
今年で49歳になっちまうこの私めは、 いわゆるBMIというやつが18を切り、 適正体重より12kgほど少ないオヤジです。 ひょっとすると太りにくい体質かも知れず、 そこそこ食べてる割には体型を維持してるので、 周囲からは羨ましいとも言われますが・・・。 し…
あれ・・・? 20年前はこんな顔だったっけ??
とても大切にしていたホームベーカリー。 いつもカタカタうるさかったベーカリー。 さようなら。 一緒になるまで食パンLOVEだと思ってたけど、 私の本当の正体はコッペパンマンだったなんて。 生地しかこねなくなるぐらいなら、 いっそお別れしたほうがいい…
かつてローガンと名乗っていた時期がありました。 細々とお裁縫教室もやってました。 最近ふと思うんです。 あのころがピークだったなぁ・・・と。 闇の住人としては。 ひっこ抜かれ踏みにじられても、 けっして枯れない草がある。 これぞまさに雑草オブ雑草…
奥様、この水はじきをご覧になって下さい! って、これがやりたかったんです。私は。 そしたら嬉しくなっちゃって速攻で設置して、 衣類も全部しまっちゃって、ふぅ、やれやれ。 と言う流れでまんまと写真を撮り忘れる始末。 本来であればお見せするような場…
2回目の塗装が未だどころか、 1回目もろくに乾いてない状態なのだ。 もちろん金具も取り付けていない。 それなのに、あぁ、やめときゃいいのに、 どんな感じになるんだろぉ?などと。 現在モーレツに反省中ではあるが、 持ち手がないから引き出せないわ、 …
カオスは去った。 fourdramaticfactory.com 元凶のくせー箱たちは隅っこの方へ追いやられ、なおかつ若干狭いながらも私の居住スペースと動線は確保された状態で今は落ち着いている。 すなわち、部屋に再び平穏が戻ったのだ。 あとは24時間以上乾燥させ、次な…
私の部屋は今、 紛うことなきカオスである・・・。 とかく世間は裏事情を伏せたがるが、今回は見える部分、つまり表しか塗ってない事情だから、ま、いっか、みたいなノリでこの有様を報告するに至った。 そんなもん絶対部屋の中でしちゃいけないよ?などと他…
私がもがき、苦しみ、 必死で闇に抗おうとしていたとき、 この迷える子牛(丑年)にとって聖母マリア様のごとき存在の貴女がパソコンの画面に現れて、そっと耳元で尊いお言葉を授けて下さったのでした・・・ そうか、そうだったのですね! 私はてっきり、 闇…
ゴールデンウィーク(6日間!)の予定と進捗状況 ※期間:5月2日〜5月7日 fourdramaticfactory.com ・台所をパン研究所に大改造する。 ⇨構想を実現するには相当大掛かりな工事が必要であることに気付き、計画を縮小して実行中。また、完成後は生活スタイ…
とりあえずコッペパンで。 最初の一杯にいかが? もちろんノンアルコールですから。 かんぱーい!
ゴールデンウィーク(6日間!)の予定 ・台所をパン研究所に大改造する。 ・麻のバッグ類を草木染する。 ・脱衣場の衣類タンスを闇に染める。 ・断捨離:作戦4を発動させる。 ・あんパンをこさえる。 ・どっか行く。 まぁ、こんなもんかな。
1〜2行程度の文章だけで写真も何も貼り付けないツイッターじみた記事をUPしても気にしなくなった私は『はてなPro』失格かも知れないかも知れないかも知れない。
書いてる途中で虚しくなり、 あぁ、私ってば俗物の極みなんだなぁ・・・ などと痛烈に感じた。 今週のお題「好きな街」
こんな行為にいったい何の意味があるのか、 皆目見当がつかない170mlのコカ・コーラ。 ふん、この私を甘く見るな。 お前ごとき中ボスとすら思えない。 どうせなら、 ポテトチップスでも連れてきやがれ。
どちらも本物だと言えるし、 どちらも偽物のときがある。 当然の如く、 黒いほうはダークサイド。 そして、この世のどこかに、 白の私も存在するという噂。
ムラムラな感じで、 ボロボロ剥れます。 すなわち、 失敗というやつです。 離れて見れば、それなりに。 fourdramaticfactory.com まぁ、 30年ほど使い込んだビンテージというテイで。
おい、マジかよ、どーすんだよ、コレ。 ・・・などと、一次発酵まで終えた生地に 煮汁たっぷりの黒豆を混ぜ込んだら大惨事。 fourdramaticfactory.com そんなこんなで、 どろどろになった生地の前で、 頭の中もとろけそうになってたら、 目についたのはぐる…
もし、私がチームを結成するとしたなら、 ユニフォームの色は濃い緑になると思う。 つばの広い帽子をかぶって、 ダボっとしたエプロン着て。 普段はタイトな服ばかり選んでるし、 一番好きなのは黒のはずだったのに。 へたっぴな絵を描いたり、 トゲトゲ植物…
本日のコゲパンは正午ちょうどに焼き上がりました。 いちおう、期間限定パンのつもりですけど、 レギュラーメニューになったらどうしよう。 そういえばこのオーブンレンジ。 なんと電子レンジ以外で活躍したのは初めてのこと。 さぞかしびっくりしたでしょう…
鉄のパワーは凄まじい。 何もかもが闇に埋もれていくようだ。 fourdramaticfactory.com ほんのちょっとだけ染めるつもりが、 まるで炭のように・・・いや、それよりも。 さすがにプラスチックまでは染まらない。 ・・・が、こんなもんは塗料であっさり暗黒行…
たとえパンの形がいびつだろうとも、 まっすぐ切れば全て許されるのです。 ・・・わざとこんなふうに切ったんだよ? ・・・わざとこんなふうに切ったんだよ? ・・・わざとこんなふうに切ったんだよ? ・・・わざとこんなふうに切ったんだよ? ・・・わざと…
うぉー、ぐるぐる帽子を手に入れた! なーんちゃって、 カンパーニュを作るための発酵カゴでした。 ちなみに、 左の黒いやつは1斤用の角食パン型 どちらも美味しく焼けると良いのですが。
10℃ この植物たちが生き抜くために必要最低限の温度。 まもなく最低気温が10℃を下回らなくなりそうなので、 予定より早めの屋外栽培に切り替え出来そうな気配。 9/5℃ = ℉ - 32 私が生きていく上でさほど必要としない換算式。 大抵の場合、℃と℉は併記されてる…
この女性を世界的に有名なYoutuberとするのか、はたまた超絶技巧派ピアニストとするのかは置いといて、これから先もずっと私の魂を吸い取り続ける魔女であることには違いありません。 ※私にとって魔女とは最大の賛辞であり、心酔しきっているという意味です…
あー、ヨーグルトがねーや。 じゃあ、豆腐で。 ・・・まぁ、そんなノリでした。 なんとなく雰囲気も似ているし。 くるみとドライクランベリーと、 グリーンレーズンを混ぜただけです。 おかしなものは入れてませんが、 お菓子な感じに仕上がると期待しつつ。…
たったいま、 引っ越しするための荷造り中だと仮定して、 用途ごとにキチンと分別するわけでもなく、 とりあえず段ボールにひとまとめだ! ・・・に、なった場合、 恐らくそれは不必要なものたち。 いずれ使うかもしれない。 ・・・という、その、いずれ、な…
とにかく、 卵と豆腐を可及的速やかに消費しなければなりません。 なんとなく、 生卵として食べるにはいささか心配な状況なのです。 すなわち、 消費期限が過ぎてしまったご様子。ついでに豆腐も。 あ、やべ! 豆腐は火を通してないや!! というわけで、 マ…